【ファッション初心者向け】デートに着る服装とは?男性が気をつけるポイント。

デートの服装はどうすれば良いのかなぁ

付き合っていない人にとってデートは1回1回が勝負です。
そこで悩むのが服装だと思います。

今回はそんなデートに向けて、服装を考えている人が参考になればと思もう記事です。

目次

デートで使うコーディネート

オシャレ

ドレスとカジュアルのバランス

オシャレの基本はドレスとカジュアルのバランスです。

ドレスはモノトーンで細身
カジュアルはカラフルでルーズ

ドレスのイメージはスーツです。
この2つのバランスによってオシャレかどうかが決まります。

私服に関してはドレスが7、カジュアルが3くらいがオシャレに見えます
詳しくは以下を参照に

【ファッション初心者向け】何も考えずにオシャレになる方法

ここではオシャレ初心者向けに、最初は安くてベーシックなオシャレを提案しました。
でも、好きな人ができたら服装も悩み始めますよね。

選ぶ基準も自分ではなく、好きな人に気に入ってもらえる服になる。
その人の好きなファッションがわかると良いけど…。

そこがわからないなら、今まで通りベーシックを目指しつつ、女子にウケそうな服へと少しづつシフトしていきましょう。

上半身にドレス

ドレスとカジュアルのバランスがメンズファッションでは大切と言いました。
7対3です。

残念ながら日本人は寸胴童顔が多いので、
少しドレスよりにするとちょうど良いと思います。

今までは、下半身をドレスにすることでオシャレになる
黒スキニーをオススメしていました。

【オシャレ初心者向け】これ一つで男性が簡単にオシャレになれるファッションアイテム

しかし、今回は逆、上半身をドレスにすることをオススメします
理由は、座ってお話をするから。
デートをする際、カフェや食事をすることが多いと思います。
そうすると、座っている時間が長くなります。

座ると上半身に目がいくので、上半身を大人っぽくするのが良いです。

多くの女性にとって大人っぽくて清潔感があるように見える服装は好ポイントです。

シーンによって必要な服装があります。もちろん、自分らしさは大切ですが。それを考えながらコーディネートできるようになるとバリエーションも増えていきます。

オススメ品

上半身にドレスを持ってくると良いと説明をしました。
ここでオススメ品を紹介します。

・セーター

セーターがオススメです。
モックネックセーター
凡庸性のある一品です。

モックネックは、クールネックよりも襟が高いのが特徴。
首の周りが寂しくなくなります。
タートルネックほど高くないから、ちくちくしないし、首が閉まることもありません。

ジャケットを羽織れば大人っぽく見えます。
下はインディゴ色デニムが相性抜群です。

軽いまとめ

オシャレをするなら下半身を整えるのが簡単。
しかし、それはあくまで最初にオシャレで簡単にと言うこと。

ドレスとカジュアルのバランスを上半身と下半身で上手くとりましょう。

デートは座ることが多いので
上半身しか見えません。
なので、上半身をドレスに。

ドレスとカジュアルの原則は揺るきません。
でも、状況によって変える必要はあります。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

はじめまして、ゆうやけと申します。
このブログでは好きなことや興味のあることを書いていこうと思っています。
主に本、サッカー、映画、ブログ、経験したことなどです。
ドメインのlibraryの単語を間違えてしまうほどおっちょこちょいですが、
大目に見ていただきたいと思っております。
宜しくお願いします。

コメント

コメントする

目次
閉じる