【小説】スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼の感想【最後に驚きの展開が】

アフィリエイト広告を利用しています。

ネット犯罪を扱ったミステリーです。

今回は志駕 晃(しが あきら)さんの

「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」

を紹介したいと思います。

本記事の内容

  • 「マホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」について
  • 「マホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」の感想
ゆうやけ
ゆうやけ

前回は身近な恐怖でした。
今回は職業柄、恋人が巻き込まれてしまった貰い事故のような内容です。
でも、前回同様、巧妙なサイバー攻撃が楽しめます。
サスペンスが好きな人はオススメです。

前作の感想は以下に書いています。

【小説】スマホを落としただけなのにを読んで【あらすじやネタバレありの感想】

続編なので1作目を読んでいないと楽しめないと思うので、先に1冊目を読むことをオススメします。

目次

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼

「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」は、『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ」より2018年11月6日に刊行されました。

話題を呼んだことで映画化もされています。

作者紹介

志駕 晃(しが あきら)

志駕 晃(しが あきら)は勅使川原 昭(てしがわら あきら)さんの小説家としてのペンネームです。
勅使川原 昭(てしがわら あきら)さんは元ラジオディレクター、プロデューサー、小説家、漫画家、ニッポン放送プロジェクト専務取締役と多彩な顔を持っています。

あらすじ

神奈川県警生活安全サイバー犯罪対策課の桐野良一は、あるPCの中から、死体で見つかった女の情報を探っていた。
そのPCは、世間を震撼させた「丹沢山中連続殺人事件」の犯人のものだった。犯人は、桐野にある取引を持ちかける――。
いっぽう、巨額の仮想通貨流出事件が発生。
セキュリティ会社で桐野の恋人・美乃里のもとに、ハッカーらしき男からコンタクトがあり……。

「スマホを落としただけなのに」続編!

映画化されている

「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」は映画化もされています。

主演は白石麻衣さんです。

Amazon限定バージョンもあります。

見どころ

・殺人鬼のその後
前作の犯人のその後がわかります。そして、今回の犯罪もその犯人ではと疑いますが、誤解であることがわかり、共闘します。
漫画にあるような展開ですが、それがこのお話の見どころです。

・ネット犯罪の恐怖
今回もネットの恐怖が描かれています。特にお店のフリーWi-Fiが偽物で、データを盗まれてしまうということは起こりえます。
この小説を通してそういった知識を再確認できるはずです。

スマホを落としただけなのにの感想

この感想はネタバレも含まれています。

前回に引き続き今回もネット犯罪がモチーフになっていました。
でも、違うのが前回は個人を追い詰める形でしたが、今回はもっと幅広いものになっています。

殺人事件とビットコインが関わってきます。

殺人事件を追っていたら、ビットコインを奪ったハッカーと繋がっていくという展開でした。

ビットコインと言えば現実でも盗まれた事件があったので、身近に感じるはずです。

今回は主人公が変わります。
セキュリティ会社から神奈川県警に転職し、サイバー犯罪対策課に配属された桐野です。

なので、続編であって心機一転という内容になっています。

そんな彼は殺人犯とその事件と関わったことで、とんでもないハッカーに自分や恋人が狙われてしまいます。
そのやり方が怖いです。改めてセキュリティに関してはしっかりしないとと思います。

そのハッカーが今回の犯人です。

でも、その正体は最後までわかりません。

正直怪しい人は1人しかいなかったので、わかる人にはわかると思います。

でも、最後に語られたある出来事は予想ができないはずです。
そこのえっ?!となる展開は見どころの一つだと思います。

それはこの犯人とは別の人の秘密なんですけどね。

もう何がなんだか・・・。

一見、一つのことを追っているようで、蓋を開けてみたら複雑だった。
今回の小説はこんな内容になっています。

前回の知識を入れてから読むべき小説です。

ミステリー好きの人は楽しめると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ゆうやけと申します。
このブログでは好きなことや興味のあることを書いていこうと思っています。
主に本、サッカー、映画、ブログ、経験したことなどです。
ドメインのlibraryの単語を間違えてしまうほどおっちょこちょいですが、
大目に見ていただきたいと思っております。
宜しくお願いします。

コメント

コメントする

目次